< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月13日

It's Halloween!


Last year’s Halloween parties were really enjoyable and I’m hoping that this year they will be even bigger and better. I have decorated my classroom and put up lots of orange lights everywhere, and there’s a box full of goodies on the way from America – I’m glad the yen is strong right now!
I guess there are various types of Halloween parties and a lot of English schools organize parades through shopping arcades with their students all dressed in expensive costumes that their parents have had to buy. It’s good publicity for the schools but I wonder if children really enjoy themselves? My party philosophy is to fit in as much fun as possible. Some children come dressed up in scary or cute costumes and others pick a few items out of the fancy dress box I bring to the class. We play traditional party games like Pass the Parcel and Halloween Bingo, and a few Fiona Originals which involve rolling special dice, putting on a witch’s hat and eating as much popcorn as possible. This one is always a hit and gets requested every year!
Right now I’m busy getting the goody bags and prizes ready to hand out at the end of the parties, and planning a lesson of Halloween crafts too. I will also be hosting a couple of craft and game parties on Saturdays this month for pre-school kids and anyone else who wants an introduction to Halloween fun.

前回のハロウィーンパーティーは非常に楽しいものでした。今回も前回以上により良いものになればと今からワクワクしております。
今、ハロウィーンの為のイルミネーションや教室の飾り付けに大忙しです。アメリカからはオーダーしたパーティー用のおやつや小物がもうすぐ到着予定です。こんな時の円高は大歓迎ですね。
この時期、英会話スクールは様々な趣向凝らしたパーティーを計画している事と思います。
中でも、高価な衣装を身にまとい、ショッピングアーケード内を仮装行列するものはもうお馴染みですね。スクール側にとっては良い宣伝になりますが、やっている子供達にとっては果たして本当に楽しんでいるのかな?と、ふと疑問に思う事があります。
私のパーティー理念は「可能な限り楽しいものにする」です。私のパーティーでは怖い或いは可愛い衣装を身にまとう子供もいれば、私が用意したドレス箱の中から気に入ったものを選び、気軽に身に付ける子供もいます。
パーティーでは伝統的な小包渡しゲームやビンゴゲーム、ハロウィーンの為に手作りした特別なサイコロを魔女のトンガリ帽子を被って振るオリジナルゲームなどポップコーンを頬張りながらやります。このゲームは毎年リクエストが多い人気のゲームなのです。
只今、パーティー終了時に手渡す賞品や景品の準備で大忙しです。レッスンではハロウィーンクラフト作りを計画しています。
今週の土曜日は未就学児とハロウィーンの面白さを体験したい子供向けのハロウィーンクラフト作りとゲームのパーティーを予定しております。
  


Posted by FIONA at 10:15Comments(0)